
高鈴レジャーセンターとは

高鈴レジャーセンターは、茨城県日立市の有名観光スポット・御岩神社のすぐそばにあるパスタとピザがメインのレストラン。
なぜ、『高鈴レジャーセンター』という名前かというと、日立市と常陸太田市の境にある高鈴山の麓にあるレジャー施設がその名の由来。
日立製作所の前身である日立鉱山で働く人々がこの周辺に住まいを持っている頃、その家族の憩いの場になっていたそうです。
当時は、スケートリンクの「日立アイススケート場」や、レアーフィッシングを楽しめる「日立フィッシングパーク」のほか、バンガローなどの小屋や宿泊・飲食施設がありました。
 
2010年頃には屋根が一部崩落して朽ち、廃墟としての噂があったそうですが、2018年頃に大幅に改装され現在のカフェレストランとなり、名称そのままに『高鈴レジャーセンター』として存在しています。
JR常磐線・日立駅からタクシーで約20分ほどかかる御岩神社周辺は、山道のアップダウンが激しく、商店街などありません。
飲食店は、高鈴レジャーセンターとお蕎麦屋さんの2件のみ。
神社入り口の鳥居から山頂まで登山すると、女性がゆっくり歩くと往復で約2時間かかります。
登山後、少し休憩したいなと思った時に、一番最初に視界に入ってくるのが、「高鈴レジャーセンター」です。
 
御岩神社第2駐車場のすぐ隣にあります。
 
御岩神社には何度も訪れている私ですが、高鈴レジャーセンターでランチするのは、初めて。
 4月に訪れた際のメニューをご紹介します。
高鈴レジャーセンターのメニュー

パスタは自家製ミートソースで決まったのですが、ピザは様々な種類を食べてみたい私たち…。

なんとお店の方の粋な計らいで、しらすのピザとジェノベーゼピザをハーフ&ハーフしてくださいました!
 (ありがたや〜)
ピザは、なんと注文してから生地をこねるため、待ち時間はかかりますが、焼きたてふわっふわでとても美味しかったです。

○ピザ PIZZA 880〜990円
- マルゲリータ
- エビとアボカドのタルタルソース
- 茨城県産しらすのピザ
- マッシュルームソースを使ったきのこのピザ
- グリルチキンと長ネギのピザ
- ジャーマンポテトジェノベーゼ
○デザートピザ DESSERT PIZZA 660円
- りんごのピザ 〜バニラアイス添え〜
○パスタ PASTA 990〜1,100円
- エビとルッコラのフレッシュトマトパスタ
- 常陸牛と国産豚肉の自家製ミートソース
- 明太子クリームソースパスタ
○スイーツ & ドリンク SWEETS & DRINK
- クレミアソフトクリーム 500円
- わらび餅ドリンク(抹茶オレ・カフェオレ) 500円
- アイスコーヒー 300円
- 冷やし抹茶 300円
- あったか甘酒 300円
- ホットコーヒー 300円
- 甘酒フローズンミルク 400円 ※季節限定
このほかにも、今年の夏・秋は、
●カレー
- インドネシアの本格ココナッツカレー
●御岩山のふわふわかき氷 500円
- いちごミルク
- ブルーハワイパインミルク
- 抹茶ミルク
- マンゴーミルク
も、期間限定で提供されていました。
甘酒フローズンミルク、飲んでみたかったなぁ〜。来年に期待!
高鈴レジャーセンターへのアクセス
バスでは本数が少ないこと、徒歩では山道のアップダウンがきつく約2.5時間かかるため、
 私のおすすめは、①乗用車、もしくは、②日立駅からタクシーです。
<電車の場合>
東京駅からJR常磐線特急「ひたち」「ときわ」に乗車し、約1時間40分でJR常磐線 日立駅で下車します。
 改札を出て正面を左に歩いていくと中央口になりますので、タクシーに乗車します。
 日立駅から約20分で御岩神社に到着します。
 電車でお越しの際の総時間は、約2時間です。
<車の場合>
東京駅の八重洲方面から鍛冶橋通りを過ぎ、首都高速都心環状線/C1(室町料金所)に入ります。
 首都高から三郷料金所で常磐道に入り、日立中央インターチェンジで降ります。
 T字路になるので、その信号を右に車を走らせ15分弱で到着します。
混雑状況にもよりますが、車の場合の総時間も電車の場合と同様、東京駅から約2時間です。
日立中央インターチェンジは有料ICですので、少しでも節約されたい方で時間の余裕のある方は、手前の日立南太田インターチェンジで降りて国道6号線の日立市内の景色を見ながらお越しいただいても良いかもしれません。
これから冬に向かって、年末年始に神社参拝にいらっしゃる方がいるかもしれません。
 登山前、登山後に、高鈴レジャーセンターであたたかい甘酒をいただきながら、ほっかほかのパスタとピザでもいかがでしょうか。
♦︎関連記事♦︎
 ・御岩山への登山して感じたこと&御岩神社までのアクセスをご紹介!
 ・御岩神社すぐそば、手打蕎麦「そば処 入四間」へいってきました!
――――――――――――――――――――
 高鈴レジャーセンター
 たかすずれじゃーせんたー
 Takasuzu leisure center
住所:〒311-0402 茨城県日立市入四間町797
 営業時間:10:00-16:00(年中無休 / 臨時休業あり)
 URL:https://www.h-takasuzu.net
 ――――――――――――――――――――





