JSAとは
JSA(JAPAN SAKE ASSOCIATION)の正式名称は、一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション。
ミラノ・バンコクなど、国内外に拠点を持ち、輸出・輸入業を行っている東京の柴田屋酒店と、酒ジャーナリストの葉石かおり氏がタッグを組み、2015年に設立した日本酒のプロフェッショナルを養成する団体です。
JSAは酒販に関わるプロフェッショナルのためのサケ・アカデミーの開講と、サケ・アカデミーの講座を受講され一定の成績をおさめられた方に「SAKE EXPERT®」(サケ・エキスパート)の認定を行う協会です。
日本をベースに、ミラノ、バンコクでも同様の認定講座を行っており、現在は、東京本部のほかに、ニューヨーク、ミラノ、バンコク、サンパウロと海外に4支部があります。
JSAの大義は「国酒から、国際酒」へ。
コンセプトは「お酒で人々を笑顔に」。
またJSAでは「5つのC」
- Clean クリーン・常にクリーンに
- Clear クリア・「顔」の見えるアカデミーに
- Creative クリエイティブ・創造性のある会に
- Communication コミュニケーション・会員の皆様と常に交流を
- Challenge チャレンジ・常に何事にもチャレンジする心意気
を掲げ、「三方良し」の精神で、日本酒をはじめとする、和酒の正しい知識と文化を国内外に広めてゆくことを目標としています。
そのJSAが、今回、茨城県水戸市で2019年9月中旬~10月下旬にかけて3回のSAKE EXPERT®取得コースセミナーを開催します。
SAKE EXPERT®取得コース 講座詳細
<講師は、フリーアナウンサーの近藤淳子氏 >
元TBS系北陸放送、ホリプロアナウンス室所属フリーアナウンサー。 サケ・エキスパート講師、日本語教師。
報道キャスター、 ラジオパーソナリティーを経て、日本酒イベント司会、 日本酒コンテスト審査員、日本酒コラム執筆。
日本酒特番に出演中で、 女性限定日本酒会ぽん女会主宰など幅広く活躍されている方です。
▶︎第1回目講義:9月11日(水)13:00~15:30
日本酒造りの工程、歴史、特定名称酒の違い
現役・酒ジャーナリストが自分の目で見てきた「日本酒造りの今」をスライドで見ながら、日本酒の造り方を学びます。また日本酒の歴史、難しいとされる純米吟醸酒や本醸造酒など、名称の違いを解説します。
▶︎第2回目講義:10月9日(水)13:00~15:30
日本酒の原材料、酒母の違による味の違い
日本酒造りに使う米、酵母、米麹、水について深く学びます。また生酛、山廃酛をはじめとする「酒母」による味の違い、製法について詳しく解説します。
▶︎第3回目講義:10月23日(水)13:00~15:30
味による分類、日本酒と料理のペアリング、グラスによる味の違い
日本酒の味、香りによる分類法を学びます。ロジックに基づいた日本酒と 料理のペアリング、グラスによる味の違いを解説します。
▶︎試験日:2019年11月予定 13:00~15:30
【受講資格】20歳以上
【受講・認定料】¥43,200(税込)
※3回分の受講料、試験・認定料、テキスト代、試飲代、バッチ代、認定書、ステッカー込み
【コース名称】SAKE EXPERT®(サケ エキスパート)
【受講場所】明利酒類(株)別春館会議室
茨城県水戸市元吉田町327
JR常磐線 水戸駅南口より徒歩20分
数種類の日本酒を毎回試飲ができて、先生から日本酒の講義を受けることができて、この価格はなかなかお得だと思いませんか^^♪
SAKE EXPERT® 資格特典
試験に合格し、SAKE EXPERT®に認定された方は、JSAへ入会することができます(年会費永年無料)。
JAS会員は、入会後に開催されるアフターフォローセミナーやイベントへ参加が可能となります。
講師陣は今をときめく若手蔵元、技術指導者、酒ジャーナリストなど、各界で活躍する方々で、多角的にサービスやお酒の提供方法を学ぶことができます。
詳細はJSA公式FB、HP、ニュースレターなどをチェックしてみてください。
SAKE EXPERT®取得コース 申込方法
【募集人数】30名。 ※定員になり次第〆切。
【申込締切日】2019年9月初旬です。
2019年 サケ・エキスパートSAKE EXPERT®取得コース in水戸 に関するお問い合わせは、合資会社月の友 営業部 水谷様宛にメールにてお問い合わせください。
E-mail : eigyoubu@tsukinotomo.co.jp
注意事項
※テキストは当日のお渡しとなります。
※いずれの回も試飲があります。お車でのご来場はご遠慮ください。
水戸で受講できる日本酒のイベントはなかなかないと思いますので、
ご興味ある方はぜひ受講なさってみてください♪